アウラとは
「アウラ」とはラテン語でそよ風。ご利用者様に心地よいそよ風のようなサービスを心がけております。
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。
中世の美術界では、「唯一無二」「本物」という意味で「アウラ」という言葉が使われてきました。
当事業所では「唯一無二の存在」であるご利用者様個々の個性を大切に最大限の支援を行っていきたいと思っています。

イベントEVENT
就労訓練だけではありません。年間を通じて各種イベントを企画・運営していきます。このようなレクリエーションを通して日々の訓練のメリハリやご利用者間のコミュニケーション促進やご家族もイベントに参加していただきながらご利用者の事業所での活動を見て頂きます。ご利用者様と一緒になって企画・運営していきます。作業・あそび・所外活動など楽しみながら行っていくことがアウラの特色となっています。
新着情報 NEWS
-
2019年11月11日お知らせ
第5回アウラバザー開催のお知らせ
-
2019年03月13日お知らせ
お花見イベント開催のお知らせ
-
2019年02月08日お知らせ
公式ホームページをリニューアルオープン致しました